2013年11月22日 (金)

模型塾 11/24(日) AK-garden【5】出張版 実演#051『デジタル原型デモンストレーション』

2013_1122a

模型塾 11/24(日) AK-garden【5】出張版 実演#051『デジタル原型デモンストレーション』
■なんじゃかんじゃで、それなりのディーラー&参加者の心にそれなりに
定位置を確保しています、1/12可動フィギュアをテーマにした即売会イベント
『AK-garden』!今回、浅草での開催となるその【5】にも、これまた↓
それなりにお馴染みになった『模型塾出張版』がお邪魔します。
 http://ak-garden.com/
模型塾出張版@AK-garden『実演 #051 デジタル原型デモンストレーション』
 
場所:東京都立産業貿易センター台東館 4階 AK-garden 会場内
   日時:11/24(日) 13:00-15:00 (AK-garden自体は11:00-16:00)
   参加料金:無料(ただし、AK-garden入場に¥1000)
   事前申し込み:無し。当日、会場4階の実演コーナー周辺に集まってください。
■今回も、前回、浜松町での【4】に続いて、今が旬の『デジタル原型』が
テーマ。前回はソフト環境や3Dプリンターの仕組み等をざっと話した、
概要編だったんですが、今回は具体的にゼロから原型を作っていく様子を
解説も交えてどんどんお見せする、実演デモンストレーションにしようと
思ってます。
■作るネタはまだちょっと迷ってますが、会場での買い物もひと段落する
13:00頃、会場の隅っこに用意されている実演スペースまで、ふらりと
お越しください。
■あと、今回の実演とは関係ないんですが、ちょうどAK向きなネタということで
この夏、ネット配信番組『キャストガレージメイド』の番組中で私が作った
例題の『スクール水着型箸置き』のレジンキットを¥500で販売します。
恐らく実演の終了後、15:00前後に実演テーブルでそのまま手売りのカタチに
なると思うので、番組見ていた方はぜひーヽ('A`)ノ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

模型塾 @05/18(土)  1~3コマ、すべてお休みです

模型塾 @05/18(土)  1~3コマ、すべてお休みです ■すっかり更新、滞っててすいません……。 ■えー、本日5/18(土)の模型塾ですが、既報の通り (&第19シーズンのスケジュール案内にもありました通り) 静岡ホビーショーあわせでの休講になります。 ■過去には、何度かホビーショーを見て夕方集合→静岡の温泉に 泊まる~という温泉合宿をやったこともあって、今シーズンの スケジュールを検討する段階でも、念のため?この週末は空けて おいて、余力があったら、久々に静岡合宿も復活しようと 思っていたんですが、やっぱりその時期になってみると、 なんじゃかんじゃでばたばたで……('A`) ■~というわけで、今年のところは、大阪遠征の帰り~に (スケジュールを調整して)途中下車して、一人、お客さんとして 見てくる~という感じで、模型塾の方は予定通り?休講と させていただきます……。 ■来週、5/25(土)からはまた通常通りに開催予定。 ちなみに、以前書いていた月イチ実演#049~はすいません、 ちょっと仕込みが間に合わないので、翌週の6/1(土)に 延期とさせてください。内容もまた追って告知します……。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月24日 (水)

模型塾 @04/27(土)分 申し込み状況

2013_0424g

模型塾 @04/27(土)分 申し込み状況
■こんちわーっす。
大阪芸大はしばらく泉さんの担当回~ということで、
しばらくは移動無し、一連の通信講座の撮影も終わって、
今週は一転、地道に机仕事中です……('A`)
申し込み状況(すべて定員:14名)
 ・4/27(土) 普通のフリー枠   :5名
 ・5/ 4(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・5/11(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・5/18(土) 休講
 ・5/25(土) 実演#049 内容未定:0名
■そんな中の模型塾、今週4/27(土)の3コマ目は普通のフリー枠。
いつものように自由に何でも持ち込みOK。相談系もウェルカムですヽ('A`)ノ
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free19.htm
■ちなみに、まだちょっと先ですが5/18(土)は静岡ホビーショーあわせ?
で模型塾は1~3コマともに休講の予定です。ずいぶん前にやってた
静岡温泉合宿~は、今年はありません。こちらも私がもうちょい余裕
が出てきたら復活するかもしれない~くらいアテにしないで気長に
お待ちいただけましたら……。
 第19シーズン (すべて定員:14名)
 ・A.フィギュア原型入門 例題そのまま編:受付終了。現在開催中
 ・B.スケールモデル入門 戦車編    :終了
 ・C.フィギュア原型入門 自由課題編  :受付終了。現在開催中
 ・D.デジタル原型 超入門       :受付終了。満席
■また、それとは別に、模型塾の通常コース、空きの残っていた
6/22(土)からの4回コース『19-D.デジタル原型超入門』も
おかげさまで満席となりました。
■これで一応、第19シーズンの1&2コマ目、通常コースは一応
受け付け終了となります。今回の反響等を参考に今年9月からの
半年分、第20シーズンもそろそろ考えていきますので、これから
参加~を考えている方はまたお楽しみに&ご意見、ご希望等、お気軽に
お寄せください♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月15日 (月)

04/20(土) 模型塾 フリー枠実演 #048 曲面ロボ原型の作り方

04/20(土) 模型塾 フリー枠実演 #048 曲面ロボ原型の作り方
■どうもこんちはーヽ('A`)ノ
~ということで、以前から少しづつ書いてた4月分の『フリー枠実演』の告知です。
 ・4/20(土) 実演#048 曲面ロボ原型:0名
 ・4/27(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・5/ 4(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・5/11(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・5/18(土) 休講
■普段のフリー枠は、基本的に参加者の方が自分なりに『作業をしに来る』ということで、私は聞かれたら何でも応える~程度で、特に何も進行はしないんですが、月に1回(程度)開催するこの『フリー枠実演』の回は真逆で、参加者の方は手ぶらで話を聞きに&私の実演を見にくるスタイル。
■実演のテーマ、題材は、普段の模型塾がコース的に説明しているフィギュアの基本的な作り方からはちょっと外れる特殊なアイテム(銃だったり、メガネだったり)やフェチっぽいポイント(巨乳造形、貧乳造形等)だったり。今までなんじゃかんじゃで40数回やってきてます。
■今月はちょうど夏のイベント用の新作を監修用に作る時期~ということもあって、それを作るところを見てもらう企画。ネタは一応当日来た人限定のシークレットということで伏せておきますが、1/100スケール、90年代リアル系ロボ、有機的な超曲面デザイン、あんまり立体化されてない(少なくとも私は、商業、アマチュアともに見たことない)マイナーロボを直立固定ポーズで。(でも関節で分割なので、簡単にポーズをつけて組める)
■その途中工程を実演しつつ、今までのロボ原型仕事で身につけてきた、こういう曲面でできてるメカを作るときのポイント、個人的なテクニックをちまちま解説していきます。
■料金は2時間で¥2,000-(女性割引き¥1,000-)。申し込み方法等くわしくは模型塾/フリー枠のページ↓をご覧のうえ、メールにて申し込みください。
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free19.htm
■上記の通り、この実演シリーズは逆に2時間の持ち時間をほぼ丸々使って、話を聞いて手元を見るカタチになっているので、参加の方は基本的に手ブラでOK。
『あ、私も夏イベントに曲面メカ作ってます!』
~という造型現場の方はもちろん
『自分では造型したことないんですが、手仕事とかオタクの現場トークとかに興味があって……』
という他ジャンルの方まで大歓迎♪模型塾の初体験&冷やかし的な偵察としてもオススメですよー。ヽ('A`)ノ
■それではまた多数のご参加お待ちしておりますー♪ヽ('A`)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水)

模型塾 @03/30(土)分 申し込み状況

2013_0327a

模型塾 @03/30(土)分 申し込み状況
■ふいいーっす。知恵熱系に働き中ーですー。ヽ('A`)ノ
■季節柄、浅草物件の近所は猫がまた出歩くようになってきました。君ら、寒い間どこに潜り込んでたんや……?('A`)
 3コマ目(17:00-19:00)
 ・ 3/30(土) 普通のフリー枠 :2名
 ・ 4/06(土) 普通のフリー枠 :2名
 ・ 4/13(土) 普通のフリー枠 :2名
 ・ 4/20(土) フリー枠実演#048
 
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free19.htm
■そんなねこねこな模型塾、例によって3コマ目のフリー枠、毎週単発バラ売りで申し込み受け付け中です。今週3/30(土)は、2週ぶりの普通のフリー枠、上記のページも参照にお申込みください。
■先週の#047パイスー回も好評だったフリー枠実演、次回4月分は、4/20(土)に予定していますが、まだちょっと確定じゃないので、申し込みはもう少々お待ちください。内容は以前、twitterで少し書いた『曲面でできたロボット原型の作り方』~を夏のイベント新作に絡めてお見せしようと思ってます。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月20日 (水)

3/23(土) 模型塾 フリー枠実演 #047 裸にぴったりしたラインのパイロットスーツ造形

Pailot01aa01

3/23(土) 模型塾 フリー枠実演 #047 裸にぴったりしたラインのパイロットスーツ造形
■まいどーヽ('A`)ノ
すっかり春めいて来ましたー。土間仕様で底冷えが寒い!~と評判の模型塾も、なんとかこの冬を乗り切った!?
 ・3/23(土) 実演#047 パイロットスーツ:0名
 ・3/30(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・4/ 6(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・4/13(土) 普通のフリー枠   :1名
 ・4/20(土) 実演#048?     :0名
■そんな中、また告知ギリギリですいません……
今週3/23(土)の3コマ目(17:00-19:00)は、久々の『フリー枠実演』を
開催します。
■普段のフリー枠は、基本的に参加者の方が自分なりに『作業をしに来る』ということで、私は聞かれたら何でも応える~程度で、特に何も進行はしないんですが、月に1回(程度)開催するこの『フリー枠実演』の回は真逆で、参加者の方は手ぶらで話を聞きに&私の実演を見にくるスタイル。
■実演のテーマ、題材は、普段の模型塾がコース的に説明しているフィギュアの基本的な作り方からはちょっと外れる特殊なアイテム(銃だったり、メガネだったり)やフェチっぽいポイント(巨乳造形、貧乳造形等)だったり。今までなんじゃかんじゃで40数回やってきてます。
■入れ替え期間や戦車コース(3コマ目無料サービス付き)もあって、久々の開催となる今月の実演テーマは、ずいぶん前からリクエストのあった『パイスーの作り方』。実は古典的な”ネタ”だった、身体のラインが出る、裸にピッタリはりついたようなエロいボディスーツ、それがエヴァのプラグスーツ等をキッカケにまさかの大復活!今やメカ系、SF系のキャラ造形には欠かせない重要コスチュームになっております。
■リクエストされた方はルルーシュ等の男キャラを想定して『ああいうパイスー(って略し方をすると、このとき知りました……('A`))の作り方やってください!』~とのことだったんですが、すいませんが今回はもうちょっと一般性のある女ものデザインで作業。裸でポーズのついた状態までできている素体を使って、身体にぴったり貼り付くような”しわ”の表現やボディスーツのチャームポイントのひとつである”縫い目”シーム表現について、実際の作業をじっくりお見せします。
■料金は2時間で¥2,000-(女性割引き¥1,000-)。申し込み方法等くわしくは模型塾/フリー枠のページ↓をご覧のうえ、メールにて申し込みください。
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free19.htm
■上記の通り、この実演シリーズは逆に2時間の持ち時間をほぼ丸々使って、話を聞いて手元を見るカタチになっているので、参加の方は基本的に手ブラでOK。
『ちょうど今、まさにそういう衣装で煮詰まってるんです……』
~という造型現場の方はもちろん
『自分では造型したことないんですが、手仕事とかオタクの現場トークとかに興味があって……』
という他ジャンルの方まで大歓迎♪模型塾の初体験&冷やかし的な偵察としてもオススメですよー。ヽ('A`)ノ
■それではまた多数のご参加お待ちしておりますー♪ヽ('A`)ノ
■トップ画像?は、今回の例題用~に過去のボツネタから引っ張ってきたパイスー系デザインいくつか……。なんじゃかんじゃで今風の超スケスケ、サランラップ系~までには踏み切れないこの青さよ……('A`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月14日 (木)

03/19(火)『オタク大賞マンスリー3月号 スーバートミノタイム』模型塾 浅草物件にて公開配信です

2013_0314a

03/19(火)『オタク大賞マンスリー3月号 スーバートミノタイム』模型塾 浅草物件にて公開配信です
■オタク系トークバラエティの、今となっては老舗企画『オタク大賞』。
年に1回、その年一番のオタクネタをやいやい決める『日本オタク大賞』(俗称:本賞)
四半期ごとに特別ゲストを交えてワンテーマを掘り下げる『オタク大賞R』
さらに月イチでネット配信を中心に軽いフットワークで毎月のオタクトピック
を拾っていく『オタク大賞マンスリー』~と、只今松竹梅~の3クラスで運用に
なってきます。
■その末弟、月イチ開催の『マンスリー』地味に定着しつつある零細運転&
お客さんを入れての公開配信。おかげさまで会場の規模に会ったちょうど
いい感じの(笑)来客が続いております。場所はそろそろおなじみ、模型塾
で使っている模型の王国/浅草物件。
■今月のお題はひょんなことから盛り上がった『俺達のトミノアニメ!』
ある層にとっては”必修科目”であるところの富野 由悠季(富野 喜幸)作品、いわずとしれたガンダムはもちろん、その前後に制作され、僕等の人格形成、人生観(もっというと女性観!ヽ('A`)ノ)にえもいわれぬ影響を与え続けてるトミノ節。当時はわかんなかったけど、ある時に『あぁ、富野カントクが描いてたのはこういうコト(もっというと、こういうオンナ!ヽ('A`)ノ)だったんだぁ……』と気が付いてしまう、そんな”大人になったからわかる目線”で語る答え合わせ的なトークを、ちょっぴりビターにお楽しみください……。
 オタク大賞マンスリー3月号 Vol.12
  2月19日(火) 20時~21時+α
  入場料 1000円(税込) 
   ※飲食物持込みOKです。
 会場 模型塾 浅草物件
     http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_map19.htm
 
 出演 宮昌太朗(司会)
    前田 久(前Q)
    ガイガン山崎(特撮ライター)
    齋藤貴義(クマクマアリス)
 
 お題 今月のオタクニュース
    特集:スーパートミノタイム!
  ※二コ生で中継します
   http://live.nicovideo.jp/watch/lv123684837
■19:40頃から開場いたしますので、観覧希望の方は
そのあたりの時間に直接会場までいらしてください。
事前の予約、申し込み等は必要ありません。
■会場入り口にて代金(¥1,000-)を先払い、首掛け式の
入場パスをお渡ししますので、先着にてテーブルについて
お待ちください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月13日 (水)

申し込み状況@03/16(土)分

模型塾 @03/16(土)分 申し込み状況
■まいどどうもーヽ('A`)ノ
あったかくなってきた東京、浅草ですが、春の嵐!的に強風がすごい……。街中で自転車&看板が転がりまくり……
 3コマ目(17:00-19:00)
 ・ 3/16(土) 普通のフリー枠 :1名
 ・ 3/23(土) フリー枠実演?
 ・ 3/31(土) 普通のフリー枠 :1名
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free19.htm
■そんな春先の模型塾、例によって3コマ目のフリー枠、毎週単発バラ売りで申し込み受け付け中です。今週3/16(土)もいつものように普通のフリー枠、上記のページも参照にお申込みください。
■その翌週3/23(土)は久々に実演、立ち見回をやろうと思ってます。内容はただ今検討中。申し込みももう少々お待ちくださいーヽ('A`)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月22日 (金)

3/3(日)イベントディーラー大反省会 /2013冬

模型塾『イベントディーラー大反省会 /2013冬』
■これまでは通常シーズンの間にできる数週間の『入れ替え期間』と呼ぶ時期に開催 してきたんですが、今回私の体調不良のせいでちょっとズレ込みましてここで開催いたします。
■先の『ワンダーフェスティバル』にディーラー参加した人(+そろそろ出ようと思ってる予備軍) の方を対象に今回作ったアイテムや原型からゴム型や抜き損じパーツまでも持ち寄って、自分のところの 反省や技術交流、情報交換を行おう~という企画です。
『ワンフェス当日は自分のところに貼り付いてて何も見れない』
『イベント仲間が欲しいけど、当日はちょっとそんな余裕もないし……』
~という方大歓迎。心配しなくてもそんな人ばっかり(そんな人だから?)が来てます(笑)。 模型塾初参加~という方も大歓迎、この機会にちょっと偵察に来てみてくださいー♪ヽ('A`)ノ
3/3(日) 14:00-17:00 (定員:24名)
 料金:¥2000 (女性割引:¥1000)
■基本的にはワンフェスにディーラー参加している方を対象に 今回の出展作やゴム型、パッケージ を持ち寄って、今回は 何が売れたか?何がダメだったか?反省&情報交換。
■はじめた頃は普通のフリー枠を使って2時間だったんですが、 参加人数に比例して時間もかかるので、ちょっと長めに時間をとる ように(休憩をはさんで3時間)しています。
■参加される方は
 ・今回出展の作品の完成品、原型、パッケージされたキット状態
  (提出等で手元にない場合は残ったものだけでOK)
 ・ゴム型(一部でOK。できれば失敗したものの方がノウハウになるので)
 ・買ったキットで参考になりそうなもの
 ・他の参加者に聞きたい疑問、質問
~等を用意していただけると有難いです。
■申し込みはいつものようにメールにて。メールタイトルを
 模型塾 参加申し込み 大反省会 2013冬
~として、お名前、連絡先、ディーラー名、参加人数 を書いてgenp@mx3.ttcn.ne.jpまで申し込みください。 また上記の『他の参加者に聞きたい疑問、質問』もございましたら あらかじめ記載いただくと、当日の進行の助けになります。
■また、今回も一応普通に終わったあと、近所の居酒屋での宴会も 予定しております。こちらはもちろん無理に~ではないので、お好きな 方のみ、当日現場で希望を募ります。
■またまた、模型塾にこれまで参加したことのない方のご参加も 大歓迎ですので、気になっていたディーラー参加組は、これを機会に ぜひどうかお気軽にメールください。ヽ('A`)ノ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火)

02/19(火)『オタク大賞マンスリー2月号 ワンフェス特集?』模型塾 浅草物件にて公開配信です

■オタク系トークバラエティの、今となっては老舗企画『オタク大賞』。
年に1回、その年一番のオタクネタをやいやい決める『日本オタク大賞』(俗称:本賞)
四半期ごとに特別ゲストを交えてワンテーマを掘り下げる『オタク大賞R』
さらに月イチでネット配信を中心に軽いフットワークで毎月のオタクトピック
を拾っていく『オタク大賞マンスリー』~と、只今松竹梅~の3クラスで運用に
なってきます。
■その末弟、月イチ開催の『マンスリー』地味に定着しつつある零細運転&
お客さんを入れての公開配信。おかげさまで会場の規模に会ったちょうど
いい感じの(笑)来客が続いております。場所はそろそろおなじみ、模型塾
で使っている模型の王国/浅草物件。
■今月のお題は先週、華々しく開催された日本最大の造形(系)即売会イベント
『ワンダーフェスティバル』。この最新事情をサカナにあれこれ盛り上がります。
今回の目玉はオタク大賞ひさびさ登板になる浅井(浅井真紀 @masakiapsy )さん。
あちこちで暗躍する浅井さん目線の裏ワンフェスの秘密~は、やっぱり放送終了後
のお楽しみ、会場だけのボーナストークじゃないと聞けないかなぁ~ヽ('A`)ノ
■迎え撃つのは自身『クマクマアリス』で長年ディーラー参加もしてる
オタク大賞座付き作家くまキング(@kumaking )斎藤さんに、
安定の冷め冷め司会:宮昌太郎、そして模型の王国から大森ちきぃ太
~というラインナップ。ちなみに会場の家主である私は当日は
チケットモギリ係ですー♪ヽ('A`)ノ
 オタク大賞マンスリー2月号 Vol.11
  2月19日(火) 20時~21時+α
  入場料 1000円(税込) 
   ※飲食物持込みOKです。
 会場 模型塾 浅草物件
     http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_map19.htm
 
 出演 宮昌太朗(司会)
    浅井真紀
    齋藤貴義
    大森ちきぃ太
 お題 今月のオタクニュース
    ワンダーフェスティバル最新動向
  ※二コ生で中継します
   http://live.nicovideo.jp/watch/lv123684837
■19:40頃から開場いたしますので、観覧希望の方は
そのあたりの時間に直接会場までいらしてください。
事前の予約、申し込み等は必要ありません。
■会場入り口にて代金(¥1,000-)を先払い、首掛け式の
入場パスをお渡ししますので、先着にてテーブルについて
お待ちください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«模型塾 第19シーズン 申し込み状況(2コース満席です)